2022年4月13日にオートデスク様主催、エピックゲームズジャパン様協力のウェビナー「Maya x Unreal Engine ウェビナー はじめてのバーチャルプロダクション ~3DCG 背景を使用した新しい撮影方法を知る~」で代表今泉がスピーカーとして出演します。ぜひご参加ください。
https://area.autodesk.jp/event/webinar/maya-ue-virtual-production/
最新情報
2022年4月13日にオートデスク様主催、エピックゲームズジャパン様協力のウェビナー「Maya x Unreal Engine ウェビナー はじめてのバーチャルプロダクション ~3DCG 背景を使用した新しい撮影方法を知る~」で代表今泉がスピーカーとして出演します。ぜひご参加ください。
https://area.autodesk.jp/event/webinar/maya-ue-virtual-production/
ソニークループ株式会社様主催のバーチャルプロダクション背景コンテスト「BACKDROP 2022」にて代表の今泉が審査員を務めさせて頂く事となりました。
https://www.sonypcl.jp/backdrop2022/
一年以上にわたるバーチャルプロダクションシステムの構築実績と映画・テレビ・CM・MV・企業VPほか多数の映像制作実績を評価していただき、Lab.に参加しているスタジオブロス、モデリングブロス、ソニーPCLのアライアンス三社が、日本国内企業として初めてEpic Games公式サイト Virtual Production Hubで公式Virtual Production Partnerとして登録されました。
わたくしどもの映像制作技術と実績への高評価はひとえにお客様からのご支援の賜物であり、心から感謝申し上げます。これからも皆様の映像制作の一助になるべく技術向上に邁進いたします。
現在弊社ではバーチャルプロダクション事業拡大につき、新規スタッフを募集しております。詳しくは本ページ下の「Recruit / 採用情報」をご覧ください。
弊社代表が9月18日開催のCGWORLD MASTER CLASS ONLINEにて「UE4背景制作講座 ~バーチャルプロダクションで使用可能な背景データ作成法~」と題したセミナーを行います。
https://cgworld.jp/special/masterclass-online/vol5/imaizumi/
7月8日よりNETFLIXにて独占配信中の「バイオハザード:インフィニットダークネス」にて背景CG制作を担当致しました。
https://www.youtube.com/watch?v=BHoBDAc2NSE
ソニーグループが結集し、ソニーのValuesのひとつである「夢と好奇心」に基づいてつくり上げる“新しい恐竜展” 「Sony presents DinoScience 恐竜科学博 ~ララミディア大陸の恐竜物語~ 2021@YOKOHAMA」。7月17日よりパシフィコ横浜で開催する本展にて、株式会社モデリングブロスは、大型映像作品の背景CG製作を担当致しました。
https://www.youtube.com/watch?v=Q_vjCf1-st0
弊社代表今泉とリードモデラー箕浦が、CGWORLD JAM ONLINE Vol.3のAUTODESKチャンネルにてモデリングセミナーを行います。
https://cgworld.jp/special/jam/vol3/program/610/
モデリングブロス社、スタジオブロス社が参画するLab.活動の一環として、東宝スタジオ内に「バーチャルプロダクション」研究開発拠点を開設いたします。
共同研究や業務依頼のお問い合わせは、お問い合わせページからお願いいたします。
LAB.によるバーチャルプロダクションデモ「AIRPORT」ショートバージョンが公開されました。
サービス内容例
バーチャルプロダクションで使用するLEDウォールに出力するCG背景の制作を致します。
Unreal Engineを使用し、スタジオの撮影カメラに遅延なく動作する様々なリアルタイムCG背景に対応致します。映画やCM、ミュージックビデオの他にもライブイベントやリアルタイム中継などにもご使用頂けます。
ハリウッドCG制作スタジオで経験を積んだ代表の元、VFX作品、フルCG作品用の背景アセット、プロップの制作を致します。フォトリアル作品からスタイライズド作品まで幅広く対応いたします。
モデリング、テクスチャリング、シェーディング、レイアウト、ライティングまで対応致しますので、ぜひご相談下さい。
お手持ちのCADデータからポリゴンモデルへの変換も含めたCGカット制作を行います。
元データがない場合の3Dモデル制作、質感制作、ライティング、大判レンダリングなどもお請け致します。
また、リアルタイムCG技術を用い、デザイン検討用途などXRを含めた各種製品ビジュアライゼーション、Webコンフィギュレーター用途向け3DCG制作などの制作も行います。
AAAゲーム開発経験を持つスタッフを中心にゲーム用背景、プロップ制作を致します。
ハイポリメッシュからのリトポロジ、テクスチャベイキング作業などアセット制作に必要な作業を行います。
Unreal Engineを使用したシェーダーワーク等にも対応致しますので、ぜひご相談下さい。
制作実績
会社概要
弊社はハリウッドで経験を積んだ今泉隼介が代表を務めるCGアセット制作プロダクションです。
リアルタイムレンダリング、プリレンダリング問わずフォトリアル表現を中心に、背景、プロップなど様々なCGアセット制作に対応しております。
広告、PV、xR、テレビ、映画、アニメに加え、ゲーム用アセット制作、プロダクトビジュアライゼーション、バーチャルプロダクション向けCG制作、CADデータ変換対応も行っております。
また、一般向けオープンセミナーや学校等の教育機関での講演などCG教育に関する活動も日々行っておりますので、ページ下のお問い合わせフォームよりご連絡お願い申し上げます。
会社名 | 株式会社モデリングブロス |
---|---|
代表 |
今泉 隼介
![]() |
設立 | 2018年 |
資本金 | 500万円 |
TEL | 03-6379-5830 |
STAFF | 8名 |
所在地
〒156-0043 東京都世田谷区 松原6-5-20 羽根木テラス105
京王井の頭線「東松原駅」徒歩5分
小田急小田原線「梅ヶ丘駅」徒歩6分
東急世田谷線「松原駅」徒歩13分
取引先企業(五十音順)
採用情報
1. 背景制作スタッフ(Maya業務使用歴3年以上)
バーチャルプロダクションを含む背景モデリング業務となります。
これからUE4を勉強したい、バーチャルプロダクションにチャレンジしたい背景モデラーの方はぜひご応募下さい。ジュニアモデラーに対するクオリティ管理ができる方は特に優遇致します。
2. バーチャルプロダクションVFXスーパーバイザーおよび制作担当
バーチャルプロダクション撮影現場でのVFXクリエイティブ構築および管理業務(いわゆるSV業務)となります。
スタジオ撮影とリアルタイムCG制作を橋渡しする新しい領域の業務になります。
UE4を使ったバーチャルプロダクションの業務ワークフローをご理解頂き、クライアントのビジョンを実現する為のソリューションを実務面から共にご提案して行ける方を募集致します。
3.背景制作スタッフ(新卒採用枠)
背景モデリング、ハードサーフェスモデリングを行うジュニアモデラーを若干名募集致します。Mayaを使用したフォトリアルなモデリングポートフォリオをお持ちの方はぜひご応募ください。特にテクスチャ製作の得意な方を優遇致します。
雇用形態 | 正社員 *試用期間あり |
---|---|
勤務時間 | 10:00~19:00(昼休憩1時間含む。過去1年の残業実績:月10時間以内) |
勤務地 | 昨年4月よりフルリモート(今後の対応は状況により決定) |
社会保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険完備 |
休日 | 完全週休2日制、祝日、年次有給休暇、介護・育児休暇 |
アーティスト育成手当 | 5000円/月までの有料セミナー費支給 |